忍者ブログ
他ジャンルのお絵かきとか、感想色々とか、バトンとか、日記とかです。
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おめでとうw

いつもはあけおメール各方面に送ってるんですが。
今年はココを見てる人の分はココですませようという魂胆です(笑)

とりあえず去年はたっぷりお世話になりました。
今年もいろいろとよろしくお願いします。

拍手[0回]

PR
じゃなくて、帰省します。
つっても、実家でタダメシ食らうのであながち寄生でも間違ってない…。

3日には用事があるので、2日には普通に帰ってくると思います。
早ければ一泊だけで1日には帰ってきます。
だって実家近いしね。
帰省って気がしないよ、電車で10分じゃあ…(汗
徒歩入れても30分くらいだしね。ドアtoドア。

まあブログは普通に携帯から更新してると思いますけど。
それでも今年はお世話になりましたですよ。

拍手[0回]

魍魎アニメやってた!!

うっかり撮り逃すとこだったじゃんよ!びっくりした!!
大晦日にも関わらず…なんというマイペース…。
それにしても、今回で最終回だったんですが…。
どうしても声を大にして言いたい事がある!!
ので!

続きに書きます。
暇な人だけドゾー。

拍手[0回]

零の年賀絵上げたよ~w
結構頑張ったはずなのに物凄くスカスカに見えるよ!おかしいな!!
…これが実力と云う奴か…orz

姫初め絵とかも描いてたけど流石に塗る暇なかった!
ので正月休み中に載せてるかも知れません。
予定は未定!

とりあえずサイレントヒル映画をやってる事に今気付いたのが今年最後の大ショックです。
ああああああもう半分くらい終わってるじゃん!!多分!!!
しずおかああぁぁぁぁぁぁぁ!!!

拍手[0回]

冬コミ帰り組と合流してカラオケ。
スマブラオフの筈なのに何故か月蝕詰め合わせ描いてました(笑)

……長四郎忘れた!!(←今気付いた)




拍手[0回]

疲れとか眠気とか目の下のクマとか。
まぁあとひと踏ん張りで今年もおしまいですw
がんばるぞーいえー!!

こそこそプレイしてたPSZのキャラは二人揃ってレベル8くらいになりました。
あれ?それで眠いんじゃないの私www

続きから拍手お返事ですー。
無言拍手も有難う御座います!!

拍手[0回]

今日はらすタソと二人で、ファンタシースターZERO発売記念クリスマスパーティへ行ってきました。
やっばいね!楽しいね!!

もしも持ってる方いらっしゃいましたら是非遊んで下さいませませ~。
フレンドコード:0087 6379 7711 ニックネーム:ろき
ちなみに今はレイマーとヒューマールが居ます。

以下ちょっとしたレポです。
呼んでみるかーって方は続きからどぞーwww

拍手[0回]

買いましたよPSZ!!
PSOがプソ、PSUがプス。ならば今回はプズでしょうか。
キャラクリまじ楽しみです!
wifiつないだらすぐフレンドコード取る予定なので、ここにさらそうと思います。
買った方は是非構って下さい!




拍手[0回]

お父さんに買って貰いました。
どうしてもこの銘柄が良いという理由を説明するのが、とても大変でした。
だって買うしかないでしょ!あかだま!!




拍手[0回]

母上の友人がケーキを焼いて下さいましたw
20cm×25cm位あります。
毎回でっかいなぁ(笑)
ちなみにチョコスポンジ、バニラスポンジ、もっかいチョコスポンジの三段重ねです。
生クリームウマーwww




拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ろき
自己紹介:
暇人で遊び人で旅人。
更にいうと変人。
好物は酒、ウィークポイントも酒。

リンク:
アマレット(SB・零)
サイハテ(エデン)
twitter
mixi
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  あまれっとぷらす All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]